プラスニドのわびさび
最近の記事

冷えた夫婦編
文化放送 "編集長稲垣吾郎"&TOKYO FM "THETRAD"でOA中のプラスニド20秒CMのライナーノーツです。 今回は「冷えた夫婦 編」。結婚式で「いかなるときも助け合う」と言った誓いはどこへ…!? 台本はいつも通り、プラスニド上山が書いています。 ーーーーーーーーーー プラスニド RCM20秒「大ファンやん!編」 ーーーー 夫 プラスニド上山 妻 小林梢さん ーーー (上山) ただいま。あー疲れた。 (女性) (少し、不機嫌そうに。) おかえりなさい。ご飯はテーブルに置いてあるから。 (上山) 今日も一人でご飯か。全部冷えてるし… (女性) 文句ばっかりねっ! (上山) なんだか冷えているな…と感じたら。 心と体に温かいもの、あります。プラスニド。 頑張れ!世間の旦那様っ!
【プラスニド20秒CMと台本】機内食編
文化放送 "編集長稲垣吾郎"&TOKYO FM "THETRAD"でOA中のプラスニド20秒CMのライナーノーツです。 今回は「機内食 編」。海外旅行も少しずつ昔の状態に戻ってきましたね。 そんな中、CAさんに薦められたのは? 台本はいつも通り、プラスニド上山が書いています。 ーーーーーーーーーー プラスニド RCM20秒「機内食編」 (飛行機の音 ポーン) (上山) 久々の海外やな〜。 機内食の時間か。 (小林) お客さま、「はらまきとパン」どちらになさいますか? (上山) えっ…パンで。 (小林) 「バスソルトとパン」、どちらになさいますか? (上山) だから…パンで。 (小林) 「はらまきとバスソルト」どちらになさいますか? (上山) パンどこいったんや! ーーーーーーー はらまき、バスソルト。どっちを選んでも正解です。 プラスニド。
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【プラスニド20秒CMと台本】大ファンやん!編
文化放送編集長稲垣吾郎でOA中のプラスニド20秒CMライナーノーツ。 今回は「大ファンやん!編」。ここではちょっとしたライナーノーツをお届けします。ブランドを立ち上げたその日、「はるのはらまき」のみの製品数でした。 今では30以上のアイテムがお店に所狭しと並んでおります。 皆さまの応援のおかげでたくさんの製品をお作りすることができております。 CMの旦那さまのようなファンになっていただけるよう精進するのみ、です。 台本はいつも通り、プラスニド上山が書いています。 ーーーーーーーーーー プラスニド RCM20秒「大ファンやん!編」 ーーーー 夫 プラスニド上山 妻 小林梢さん ーーー (小林) ねぇ、アレ見なかった? (上山) はらまきそこにあるやん。 (小林) 違うわよ、あれあれ。 (上山) バスソルトか?はい。 (小林) 違うって笑 アレ! (上山) あー、シャンプーバー? (小林) あなた…プラスニド大好きね笑 (上山) 嫉妬するやろ笑 次から次へ欲しくなる。 温かいもの、あります。プラスニド。
【プラスニド20秒CMと台本】あっ!流れ星!編
文化放送編集長稲垣吾郎でOA中のプラスニド20秒CMライナーノーツ。 今回は「あっ!流れ星!編」。ここではちょっとしたライナーノーツをお届けします。 珍しく?仲が良さそうなご夫婦。何と星を見ておりますが… 奥さまは横におらず… 台本はいつも通り、プラスニド上山が書いています。 ーーーーーーーーーー プラスニド RCM20秒「あっ、流れ星!編」 ーーーー 夫 プラスニド上山 妻 小林梢さん ーーー (上山) 東京でも星って見えるんやなぁ。 ベランダ寒いけどええもんやな。 (小林) (ちょっと曇ったような声) ほんと。ロマンチックよね。 (上山) あ、流れ星や!見えた!? (小林)((曇ったような声) うそ?あなたの影で見えなかったんだけど。 …わたしも外で見ようかな。 (上山) 部屋の中におったんかい!! 外でもホットに。温かい。 四季のはらまき、あります。プラスニド。
【プラスニド20秒CMと台本】新春漫才編
文化放送編集長稲垣吾郎でOA中のプラスニド20秒CMライナーノーツ。 今回は新年1月の新作「新春漫才編」。 元旦の文化放送「編集長稲垣吾郎、3日のTOKYO FM 「THETRAD」1週目火曜日にオンエアされます。 ーーーーーーーーーー プラスニド CM20秒「新春漫才 編」 ーーーー ツッコミ プラスニド上山 ボケ 小林梢さん ーーー (上山) (小林) 今年も元気に頑張ります〜。 夫婦漫才プラスニドです〜 (上山) 新年早々頑張って行かなあかんなぁって言うてますけども。 さぁ初笑いと行きますか! (小林) この漫才の録音は年末ですけどね〜。 (上山) 奥さん、それ言うたらあきまへん。 今年も温かいものを心込めてお届けします。 プラスニド。 明けて2023年、今年もどうぞよろしくお願いいたします!